- プロフィール紹介
水本 隼人
- 1984年生まれ
- 徳島県板野町で生まれ育つ
- 趣味
- 野球、サーフィン、サッカー等体を使う事が好き。
- 阿波踊りは毎年楽しみにしています。
- 経歴
- 鳴門高校卒業
- 明治鍼灸大学(現 明治国際医療大学)卒業
- 近畿医療専門学校卒業
- 職歴
- 中安外科医院(明治鍼灸大学在学中)
- にしむら鍼灸整骨院(大阪)
- 美馬接骨院(徳島)
- 資格
- はり師 きゅう師 鍼灸学士
- 柔道整復師
- 板野町の皆様へ
- こんにちは。
- この度、板野町で鍼灸整骨院を開院させて頂くことになりました水本です。
- 僕自身の鍼灸治療、整骨院との出会いは高校の時でした。
- 当時、器械体操をしていたのですが腰痛には常に悩まされていました。
- 高校三年の夏のインターハイの前、悲劇は起こりました。
- 腰痛で練習が全くできなくなりました。
- その時、紹介されたのが鍼灸治療でした。
- 鍼灸治療の効果、整骨治療での効果の維持もあり無事インターハイに望むことができ、10年という器械体操の生活にピリオドをうつことができました。
- そんなこともあり、今度は自分が痛みに悩んでいる人や、今までお世話になった体操クラブに恩返しがしたくこの道に進むことにしました。
- 徳島県の板野町という小さな田舎町ではありますが、皆様の痛みを改善できるよう、また、皆様が日常生活を楽しく過ごせるように一生懸命治療をしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。